ぼくは いつも おこられる
いえでも がっこうでも‥‥

「おこだでませんように」
くすのき しげのり 作
石井聖岳 絵
時々読みたくなって借りてきます。
何回読んでも、短冊のところで泣いてしまいます。
家の外では読めない~~。
専門的な育児書も好きですが、
この絵本は本当に良い絵本。
大人は大人の都合で
その子のした結果だけ見て怒っちゃいますが、
行動のもとになった気持ちの方に目を向けたいと
思わせる絵本です。
怒られてばっかりの男の子ってどこにでもいると思うんですが、
最後のページみたいに笑ってて欲しいですね。
大阪北摂、子供のお片づけカウンセリング
整理収納アドバイザーのふみでした。
ここまでお読みくださりありがとうございます。
↓クリックして頂けると励みになります。



先日からお知らせしている
家庭の書類管理を楽にする
仕組みの作り方
オンラインプログラム
のリリース日が決定しました!
4/26〜29の4日間限定で
キャンペーンをします。
書類管理にご興味のある方は、
アドレス登録をして情報を
受け取ってください(^^)
https://iorokokorosumai.ck.page/84aa447752