子どもとの暮らし 子どものお片づけのこと、子どもとの生活を綴っています。 藤井 ふみ子 2023-04-16 子どものお片づけ専門の整理収納アドバイザー藤井ふみ子です。子どもとの毎日を綴っています。お片づけを通して、子どもの生きる力を育てる関わり方もご紹介。
生き方 子育て不安の特効薬「心のデフォルトポジション」を変える 2023-04-16 藤井 ふみ子 https://iro-kokoro-sumai.com/wp-content/uploads/2021/01/WPlogo800100fumiko.jpg 家族の『絆』を育むお片づけ~幸せ家族空間プログラム~ こんにちは。 モノとココロのお片づけ専門家藤井ふみ子です。 あなたは子育てのお悩みってありますか? 「うちの子、 …
子どもとの暮らし 子どもに響く言葉の作り方【すぐに実践できる簡単コミュニケーション】 2022-08-03 藤井 ふみ子 https://iro-kokoro-sumai.com/wp-content/uploads/2021/01/WPlogo800100fumiko.jpg 家族の『絆』を育むお片づけ~幸せ家族空間プログラム~ こんにちは。 子どもの生きる力と家族の助け愛を育むモノとココロのお片づけ専門家 藤井ふみ子です。 今日Facebookを …
子どもとの暮らし 「困った子」に落ち着いて対応するマインドセット 2022-07-20 藤井 ふみ子 https://iro-kokoro-sumai.com/wp-content/uploads/2021/01/WPlogo800100fumiko.jpg 家族の『絆』を育むお片づけ~幸せ家族空間プログラム~ 子育てをしていると、子どもの行動に困ることはたくさんありますよね。 ご飯を食べてくれない人の話を聞かないスーパーで走り回る忘れ物が多 …
生き方 子、曰く。 2022-07-07 藤井 ふみ子 https://iro-kokoro-sumai.com/wp-content/uploads/2021/01/WPlogo800100fumiko.jpg 家族の『絆』を育むお片づけ~幸せ家族空間プログラム~ モノとココロのお片づけ専門家 藤井ふみ子です。 今日は長男の小学校まで トマトの鉢を取りに 行ってきました。 行ってみて軽いショック・・・ そして小学校 …
子どもとの暮らし 片づけで生み出せる、子どもの「心の成長」 2021-08-20 藤井 ふみ子 https://iro-kokoro-sumai.com/wp-content/uploads/2021/01/WPlogo800100fumiko.jpg 家族の『絆』を育むお片づけ~幸せ家族空間プログラム~ こんにちは。 子どもの「生きる力」と家族の助け愛を育むモノとココロのお片づけ専門家 藤井ふみ子です。 このブログをご覧のあなたは、お片づけに興味がおあり …
片づけのヒント 家族の片づけに必要な2つの要素とは? 2021-08-09 藤井 ふみ子 https://iro-kokoro-sumai.com/wp-content/uploads/2021/01/WPlogo800100fumiko.jpg 家族の『絆』を育むお片づけ~幸せ家族空間プログラム~ こんばんは。 子どもの「生きる力」と家族の助け愛を育むモノとココロのお片づけ専門家 藤井ふみ子です。 私はいまダイエットで筋トレと食事に気をつけているの …
子どもとの暮らし 子どものやる気を引き出す「親の役割」とは? 2021-02-26 藤井 ふみ子 https://iro-kokoro-sumai.com/wp-content/uploads/2021/01/WPlogo800100fumiko.jpg 家族の『絆』を育むお片づけ~幸せ家族空間プログラム~ こどもって感情豊かですよね。その分「気持ちの切り替えが難しい」と感じたことはありませんか?でも、親の声のかけ方ひとつで子どもの成長をサポートすることができます!今回は我が家であっ …
片づけのヒント あなたが目標達成できないのは○○が間違っているから 2021-01-15 藤井 ふみ子 https://iro-kokoro-sumai.com/wp-content/uploads/2021/01/WPlogo800100fumiko.jpg 家族の『絆』を育むお片づけ~幸せ家族空間プログラム~ 目標を立てる時は表現方法が大事だって知っていましたか?「イライラしない」「おもちゃを投げない」これは実はNG表現。少しの工夫で、なりたい自 …