こんにちは!
子どもの生きる力と
家族の助け合いを育む
モノとココロのお片づけ専門家
藤井ふみ子です。
昨日は夫と二人で
人間ドックに行ってきました。
実は、今まで人間ドック
受けたことがなかったんです。
健康にはそこそこ興味がありますし
病気になったときはすぐに
病院にかかるタイプなんですが、
人間ドックって目的が
「早期発見」なんですよね。
「急ぎではない」という
位置付けでお金も時間もかかるので、
「気になるけれど〜〜」と思いつつ
先延ばしにしていました。
今回は夫が会社の健保の手配から
病院の予約や窓口の支払いまで
全部してくれたので
受けることができました。
一人じゃ絶対受けることが
なかったので感謝です〜!
ただ・・・
問題が発生しました。
昨日、3時間で終わるはずが、
1日つぶれちゃったんですよね。
理由はバリウム検査です。
「美味しくない」という
情報だけは知っていましたが、
台に乗ってグルングルンする
ものだとは・・・。
「白衣を着た人の指示に従わないと!」
というとても緊張する環境下で
胃には慣れない飲み物・・・。
三半規管が弱くて
すぐに乗り物酔いする私は
大ダメージを受けまして(T T)
帰宅後、時間管理セミナーの
お知らせをする予定だったのですが、
幼稚園のお迎え時間まで
寝込むことになってしまいました。
で、今回のメルマガで私が
何をお伝えしたいかというと、、、
「旦那めっちゃ動いてくれました!」
とノロケたいのではありません。
(いや、ちょっとはあるけど笑)
「バリウム検査って要注意!」
と、人間ドック未経験の方に
伝えたいわけでもありません。
何をお伝えしたいかというと、
「失敗は次につなげる!」
です。
私、マジバリウム嫌いです。
初登場でぶっちぎりの1位です。
だって1日つぶれました・・・。
師が走りまわっちゃう12月なのに
スケジュール通りにいきませんでした。
おかげで今、
アレもできてない
コレもできていないと
めちゃくちゃ焦っています。
でも、大事なのはこの経験を
次に活かすことなんですよね。
数年後、また人間ドックを受けるとき、
私は寝込むことを前提にして
スケジュールを組むことができます。
1日空ける。
そして、人間ドックの次の日は
完全に自分のペースでできる範囲の
仕事を予定しておく。
こういったことができます。
「気合で我慢!」とか
「栄養ドリンクでなんとか動く!」
みたいな自分への過度な期待はしません。
生きていると思い通りに
ならないことは絶対あるし、
失敗することも避けられません。
大事なのは、
うまく行かなかったときに、
その経験をどう次に活かすか
だと思うんですね。
12月23日(水)の
14:00〜15:30に
「時間管理」のセミナーをします。
「お片づけの時間が取れない!」
「やりたいことが
たくさんあるのにできない」
というたくさんのお声から
開催することにしました。
「時間管理ができない」と
思っている多くの人は、
「時間の使い方が下手なことが原因」
「自分の努力不足」
と思っていますが、
実は問題はそこじゃないんです。
「時間短縮できる家事のやり方」
「タスクをこなせる手帳術」
こういったことは
解決にならないことの方が多いです。
(手帳術は私も好きですが)
「寝る時間を削ってお片づけします!」
それはアカンって!(笑)
1日2日くらいなら
いいかもしれないけど、
続きませんよね。
成果を出すためには
持続性があることが大切です。
やりたいことをして、
充実した毎日を送っているように
見える人たち。
自分の時間をしっかり確保しながら
仕事でも成果をあげている人たちには
共通点があります。
23日のセミナーでは
そういった「時間管理」のことを
お伝えしたいと思っています。
受付は明日の21時からです。
今回は「知識を知っただけ」で
終わらないように、
ワークも取り入れました。
そして、メルマガを
読んでくださっている方限定の
スペシャル価格でのご案内です。
楽しみにしてくださいね(^^)
人間ドックの結果は
LDLが少し高かったことを除けば
良好でした。
一安心!
いままで人間ドックを
先延ばしにしていましたが
「健康体である」とわかることで
毎日の暮らしの質が変わる気がしますね(^^)
それではまた!
今日も最後まで
読んでくださって
ありがとうございました。
藤井ふみ子