片づけのヒント

お片づけができない2つの根本原因とは?

お越しくださりありがとうございます。幸せ家族空間コンサルタントの藤井ふみ子です。

10月初めは半袖で過ごしていたのに、もうすっかり秋ですね。この時期は家にどんぐりがたくさん入ってきます(笑)

それでは今日のテーマです!

お片づけができない2つの根本原因とは?

こんなお悩みはありませんか?

  • お片づけを頑張っているけれど楽しくない
  • お片づけしたい気持ちはあるけど他の用事を入れてしまう
  • 何度もリバウンドしてしまう

お片づけをした方が良いと解っているのにできなかったり、頑張っても失敗すると自信を失ってしまうこともありますよね。

では、このお片づけができない原因は何でしょうか?

お片づけができない根本原因は2つあります・・・

あなたはこのお片づけができない2つの根本原因がわかりますか?

その2つは、

================

1、整理収納の理論を知らない

2、行動する心のエネルギーが足りない

================

この2つが「お片づけできない」根本原因です。

この2つの原因を解決することができれば、

  • 「お片づけしなきゃ…」というストレスから解放されたり
  • 家事を短時間で終わらせて自分のやりたいことができたり
  • お片づけできる自分に自信が持てたり
  • お家が心地よい空間になって家族みんなが笑顔になる

こんな状態を手に入れることができます!

この根本原因は大人も子どももみんな同じなので、あなたが子どもやパートナーのお片づけで困っている時も、この2つが解決のカギとなります。

  • 家族が自分のモノを管理できない
  • 何回いってもお片づけしてくれない

こういった場合は、あなたと家族に合わせた

================

1、仕組みと整える(整理収納理論)

2、やる気を引き出す関り方(心のエネルギー)

================

が重要になってくるんですね!

自分がお片づけできない時や、家族がお片づけしてくれない時は、「この2つの根本原因のどっちが足りないのかな~?」と振り返って、あなたの暮らしに合わせて「できること」を探してみてくださいね♪

4/22(土)『3つの片づけスイッチ』2時間セミナー

4月22日(土)13:00〜15:00
マンスリーイベントあります!

─────────
「片づけたい」と思いながら
一歩を踏み出せない、
行動を続けられない人のための
気持ちを行動につなげる
3つの片づけスイッチ
─────────

定員5名さまなので
お早めにチェックしてください。

詳細と申し込みはこちら
↓ ↓ ↓

【定員5名】3つのお片づけスイッチ2023年4月MW...

【定員5名】毎月恒例マンスリーイベント

4月22日(土)13:00〜15:00開催!

「片づけたい」と思いながら
一歩を踏み出せない、
行動を続けられない人のための
気持ちを行動につなげる
3つの片づけスイッチ


定員5名さまなので
お早めにチェックしてください。

詳細と申し込みはこちら
↓ ↓ ↓
https://iro-kokoro-sumai.com/mw/2304mw/

無料プレゼント中

お片づけや家族関係に 悩んでいませんか?
子どもの生きる力と
家族の助け愛を育む
モノとココロのお片づけメソッドを
期間限定で公開しています♪

下の画像をクリックした先のページから
無料でお受け取りください。
↓ ↓ ↓

日々こんなモノたちと暮らしています

関連記事
片づかない原因

前開き収納ケースが使いにくい理由と対策

2020-09-25
家族の『絆』を育むお片づけ~幸せ家族空間プログラム~
天馬の「カバコ」に代表される、前面に蓋のある収納ケース。実は使いにくいんです!おススメしない理由と、すでに購入している人向けに「何を収納すればいいのか?」をお伝えします!  …
処理中...