片づけのヒント

片づけのモチベーションを回復する「意外な選択と決断」とは?

暮らしに密接している「お片づけ」ですが、食事や睡眠と違って命に直結しないからこそ、先延ばしにしてしまうことも・・・。この記事では低下したモチベーションをアップさせて、片づけができる自分になれる「考え方」をお伝えします。


こんにちは!

子どもの生きる力と
家族の助け愛を育む
モノとココロのお片づけ専門家

藤井ふみ子です。

年末年始やお盆、
ゴールデンウィークのような
連続したお休みの前って、

「○○に行こうかな」

とか

「保留にしていた○○に
 取り組もうかな」

と、普段とは違う
過ごし方をしたいという
気持ちが高まりますよね。

きっと、このメールを
読んでくださっているあなたは
「お片づけ」に強い興味を
お持ちじゃないかと思うんです。

あなはこんな経験
ありませんか?

  • お片づけをスタートしたけど、
    途中からやる気が無くなってしまう。
  • ずっと「お片づけしなきゃ」と
    思っているけど動けない。
  • 「今月中に片づけよう!」と
    思っているのに他の用事を思いついたら
    そちらを優先していた・・・

暮らしに密接している
「お片づけ」ですが、
食事や睡眠のような
命に直結するものではありません。

その分、
先延ばしにしてまうことも
ありますよね。


モチベーションが低下したら、
できないのが「お片づけ」とも
言えると思います。


さて、
今日お届けするテーマは
こちらです!

====================

片づけのモチベーションが
低下した時の気持ちの切り替え

====================

あなたは、
お片づけをスタートする時に
何を決めているでしょうか。


片づけた後のイメージ?

買い足す収納用品のメーカー?


片づけには様々なことを
決める必要がありますが、

実は、片づけで決めておく
大切なことのひとつが
「期限」なんです。



お片づけ以外の、
勉強やスポーツや、
ダイエットでも、

期限がない目標より、
期限を設定した目標の方が
達成できると言われています。


期限を決めることで
より現実味が増すんですね。



「期限」



この言葉を聞くと
私が思い出すのは
夏休みの宿題です…


サボってサボって、
8月30日と31日に必死でやる…
ということを高校生になっても
繰り返していました(笑)



ですが、
だらだらモードから一転して
頑張れるのは、ほかでもない
「期限」があるから!!



期限があることで、
人は具体的な計画を
立てることができ、
行動力がアップします。


だから、

「お片づけを
 〇月〇日までに片づける!」

という期限を設定すると
お片づけできるようになる‥

んですれど、

実は、「期限」の力が
効果を発揮するには
様々な前提が必要です。


目標が明確になっていること。

マインドが整っていること。


そういった前提が
クリアできていない状態で
「期限を設定する」
という手法だけを真似しても、
結果に繋がらないことも多いです。


なので!


今日お伝えする「期限」は、
「〇月〇日までに片づける!」
という期限ではありません。



なんの期限かと言うと・・・

「私は〇月〇日まで
 お片づけしない」

という期限です!!



「え~~いいの!?」

と思われるかもしれませんが、
おススメな理由はちゃんとあります。



もちろんこのブログは
いろんな背景の方が
読まれていると思うので、
全ての方にあてはまることは
ありません。


ですが、
「お片づけしなきゃ~」という
気持ちがずーーーっとあって
モヤモヤしている方には
お役に立てると思います!



低下したモチベーションが
どうしてこの「片付けない」という
期限でアップするのか?


それは、あるメリットによって、
行動する気持ちになるからです。



そのメリットとは、
「プレッシャーからの解放」です。


あなたは毎日
「お片づけしなきゃ」と
思っていませんか?

それは、きっと
家庭のことを中心にになっている
人間としての責任感や、
家族みんなが過ごす空間を
よりよくしたいという愛情から
生まれた目標だと思います。


ですが、「片付けなきゃ」
毎日思っているとどうなるか??



そう、


「片付けなきゃ」→「でもできない」


この状態が続きます。


自分で決めた期限を
オーバーする度に、
片づけが完了するまで、、

自己否定をすることになるんですね。


「私はダメだ…」という
言葉のシャワーをず~~っと
自分でかけているようなものです。


それって、
しんどくて当たりまえ。


特にお家で過ごす時間が長い方は
部屋の状態が目に入ってきますから、
​​​​​​​お家そのものがプレッシャーに
なっているかもしれません。


プレッシャーが大きすぎると
人は創造性を失ったり、
新しいことにチャレンジする
意欲がなくなってしまいます。


なので、あなたが今までの
「片付けを後回しにしてしまう自分」
と決別したいと思われるのでしたら、

一度、自分を
楽にしてあげるために、

そして、お片づけできるだけの
エネルギーをチャージするために、

「期限を決めて、
 お片づけのことをしない」

「お片づけのことを考えない」

「お片づけを意思を持ってサボる(笑)」

これが効果的なんですね!



人は
「やりなさい!」と強制されると
「やりたくなーーい!」と、
それがどれだけ正しく良いことでも
反発する心が生まれます。


でも、
「やらなくてもいいよ」と許されると、
ふとした瞬間に、何かがきっかけで、
もしくはきっかけがなくても

「やってみようかな」

という気持ちが内側から
起こってくるんですね。


お片づけを頑張っている
あなたに知っておいて
欲しいことがあるのですが、

私たちは
「片付ける」という選択肢も
「片付けない」という選択肢も
両方持っています。


しかもその2つの選択肢は
本来なら平等です。


「1つの道にしか進めない」

「こちらの道しか選んではいけない」

このように考えてしまうから、
心も体もガチガチに
固まって動けなくなるんですね。

「お片づけできない」というのは、
望ましい状態とは言えませんが、
私たちは「片づけてない自分を許す」
という状態を、期限をつけることで
意図的に作り出すことができます。


そして、
「○月○日まで片付けない」
という言葉は、
「○月○日から片付けはじめる」
ということも意味します。


お片づけをするために、
お片づけをしないのです。


「私は〇月〇日まで
 お片づけしない」

意図的に片づけないことを
選んで決める。


よかったら、
一度試してみてくださいね。

決めたあと、あなたの心や、
一緒に暮らす家族に
小さな起こる変化が
起こるかもしれません。
​​​​​​​

それに気づくことができたら、
お片づけ、進むと思いますよ~!


それでは今日はこの辺で。
またお会いしましょう!


自分や家族のために
お片づけを頑張るあなたを
応援しています。

藤井ふみ子

講座の募集はメルマガでしています

お部屋や心を整えて、毎日を自然体で暮らしたいと望む女性のための、 モノとココロのお片づけに役立つ情報をメルマガでお届けしています。

<現在は『5日間無料メール講座』を公開中>
下のURLからご登録ください。

【家族の絆を育むお片づけ】5日間メール講座@アメブロ...

処理中...