子どもの片づけ

テレビ番組で子どものお片づけ特集【Eテレ・ウワサの保護者会】

お越しくださりありがとうございます。幸せ家族空間コンサルタントの藤井ふみ子です。

お片づけが苦手な方、子どもにお片づけ教えたいけど困っている方、お家を整えることで幸せを掴みたい方へ、自分の幸せをデザインするためのお片づけをお伝えしています。

こんなお悩みありませんか?

  • ランドセルを床に置きっぱなしにする
  • 服を脱いだまま放置する
  • 定位置を作っているのに片づけてくれない

この度、私が所属する「親・子の片づけ教育研究所」代表理事の澁川真希先生が、子どもの片づけの専門家としてテレビ出演します♪

2020年1月4日(土)
夜9:30~9:55
NHK Eテレ「ウワサの保護者会」

※再放送 は2回
Eテレ 1/11(土)午後0時30分
総合 1/9(木) 午前11時05分(一部の地域を除く)

子どものお片づけを成功させるには?

「ウワサの保護者会」は小・中学生の保護者と、尾木ママ、お悩み解決の専門家が子育てや教育について語り合う番組です。

毎回1つのテーマを取り上げているのですが今回は「子どものお片づけ」!

お子さんの片づけに悩む2つのご家庭に、ファミ片のメソッドで澁川理事がアドバイスを行っています。

番組を観ていただくと ファミ片が「片づく仕組みづくり」と「関わり方」の2つを大切にしている、その理由をわかっていただけると思います。

家庭内の片づけは親子のコミュニケーションが鍵ですよ♪

番組ではランドセルのリビング放置や洋服脱ぎっぱなしなど身近なお悩みも解決するヒントが見つかると思います!

「ウワサの保護者会」は小中学生の保護者対象ではありますが、根幹に「子どもをひとりの人間として尊重する」という関わり方を教えてくれます。尾木ママのコメントもいつも頷くものばかり! 私の子どもは5歳と2歳ですが、よく観る番組のひとつです。専門的な知識を得られるだけじゃなくて、安心させてくれる番組。とっても勉強になりますよ(^^)
子どもがいらっしゃる方、子どもに関わっているお仕事をされている方も、ぜひご覧くださいね♪

レコーダーをお持ちのかたは、一時停止でお部屋の状態も見れるので録画がおススメです!

番組放送日時

2020年1月4日(土)
夜9:30~9:55
NHK Eテレ「ウワサの保護者会」

※再放送 は2回
Eテレ 1/11(土)午後0時30分
総合 1/9(木) 午前11時05分(一部の地域を除く)

番組リンク「ウワサの保護者会」
https://www4.nhk.or.jp/hogosya/

ファミ片って?

お片づけは「使ったモノを元の場所に戻す」という単純なモノの移動ですが、その移動をするには「行動」が必要です。「行動」のもとになるのは人の「片づける」という意思や、やる気。

ファミ片では、物理的な環境を整えるための「片づく仕組み作り」だけではなく、家族の片づけたいという気持ちを後押しするための「関わり方」もお伝えしています。2つのメソッドで、家庭内のお片づけの問題をスッキリ解決!

親・子の片づけ→家族の片づけ→ファミリーの片づけ、略して「ファミ片(ふぁみかた)」

「親・子の片づけインストラクター2級認定講座」の詳細はコチラをご覧ください。

LINE@登録特典

「幸せ家族空間プログラムいろ・こころ・すまい」のLINE@に登録していただいただ方に、3つの無料特典をプレゼントしています♪

  • 明日の学校の用意が自分でできる子に育つ整理収納のポイント!
  • 寝る前におもちゃが 片づく5つのヒント!

LINE@から無料でお受け取りください♪↓↓↓

友だち追加

登録後「タイプ」と3文字の合言葉を送っていただくとさらに

  • 子どもの個性に合わせたタイプ別お片づけ教育もプレゼント♪

スマホ以外の方はLINEで「@olg7566i」を、ID検索してくださいね(@をお忘れなく)

LINE@に登録に際して、押し売りや勧誘などは 一切ありませんのでご安心ください。「子どもが片づけてくれない!」というあなたのお悩みのお役に立てると嬉しいです。

講座のご案内

TV出演する澁川先生が代表理事をしている「親・子の片づけ教育研究所」の認定講座、「親・子の片づけインストラクター2級認定講座」は仕組み作り×関わり方の2つのメソッドで家庭内のお片づけの悩みを解決します!

特に0歳~高校生までの年齢別関わり方がお片づけのプロの方にも大好評です。

いろ・こころ・すまい主催の「親・子の片づけインストラクター2級認定講座」は2月22日(土)&29日(土)にオンラインで開催♪

3時間×2日間9:30~12:30
オンラインなので全国からご参加いただけます。詳細はこちらをご覧ください

4/22(土)『3つの片づけスイッチ』2時間セミナー

4月22日(土)13:00〜15:00
マンスリーイベントあります!

─────────
「片づけたい」と思いながら
一歩を踏み出せない、
行動を続けられない人のための
気持ちを行動につなげる
3つの片づけスイッチ
─────────

定員5名さまなので
お早めにチェックしてください。

詳細と申し込みはこちら
↓ ↓ ↓

【定員5名】3つのお片づけスイッチ2023年4月MW...

【定員5名】毎月恒例マンスリーイベント

4月22日(土)13:00〜15:00開催!

「片づけたい」と思いながら
一歩を踏み出せない、
行動を続けられない人のための
気持ちを行動につなげる
3つの片づけスイッチ


定員5名さまなので
お早めにチェックしてください。

詳細と申し込みはこちら
↓ ↓ ↓
https://iro-kokoro-sumai.com/mw/2304mw/

無料プレゼント中

お片づけや家族関係に 悩んでいませんか?
子どもの生きる力と
家族の助け愛を育む
モノとココロのお片づけメソッドを
期間限定で公開しています♪

下の画像をクリックした先のページから
無料でお受け取りください。
↓ ↓ ↓

日々こんなモノたちと暮らしています

関連記事
親・子の片づけインストラクター

【開催報告】知りたかったこと全部知れて、それ以上に得たものがありました!

2019-12-16
家族の『絆』を育むお片づけ~幸せ家族空間プログラム~
12月14日(土)に、神戸で元養護教諭の加藤真由美マスターと「親・子の片づけインストラクター2級認定講座」を開催しました♪o  …
ファミ片

オンライン開催可能になりました|親・子の片づけインストラクター2級認定講座

2019-09-30
家族の『絆』を育むお片づけ~幸せ家族空間プログラム~
幸せ家族空間コンサルタントの藤井ふみ子です。 私は「親・子の片づけ教育研究所」の認定講師として「親・子の片づけインストラクター2級認 …
処理中...