お片づけマインドセット

“三日坊主の処方箋” 習慣化のマインドセット

モノとココロのお片づけ専門家
藤井ふみ子です。


この週末は少しメルマガを
お休みしていました。


実は、7月末で
結婚10周年を迎えまして、、、


緊急の仕事だけをして、
家族とのんびり週末を
過ごしていました!


…と言っても、
「10年目!?」と気づいたのは
結婚記念日の3日前なので(笑)

10周年を盛大にするのではなく、
家族みんなお気に入りの
イタリアンでランチをして
少し遠出をするくらいの
こじんまりしたお祝いでしたが。


京都水族館にも
行ってきました。


もともと私は水族館や博物館で
過ごすのが好きなんですが
京都水族館のイルカたちは
めっちゃ個性的で
活き活きしていて面白いです。


ご近所の人は
ぜひ行ってみてください。


トレーナーさんの
小話が面白いです。


最近はショー系のものは
目で楽しもうと思っていて
スマホで写真を撮っていないので
昔撮ったのをシェアしますね。


オススメです(^^)



さて、ということで
メルマガをお休みしていた
わけですけれど…


いつもメルマガって
書くのに20分〜30分、
長い場合は1時間くらい
時間がかかるんですね。


なのでその時間分だけ
プライベートの時間をとって
楽しく過ごせたのはとても
価値があったと思うのですが、


その一方で感じたのは

『一度ストップしたものを
 再開するのは大変』

ということです。


自転車も赤信号で一度止まると
いい感じの速さで走れるまで
時間がかかりますよね。


パソコンもそう。


私は仕事かオフか関係なく
毎日パソコンで何かの
作業をしているので、
MacBookはシャットダウンせずに
スリープモードにしていますが、

一度シャットダウンした
パソコンは起動にそれなりの
時間がかかります。


土日を挟んで何かの
募集をしているときには
土日も休まずメルマガを
あなたに届けていますが、

あれって書く内容が
ほぼ決まっているので
実は平日に書いて送信設定を
しているだけなんです。


一方で、今日みたいな
日常ネタが混ざっている
メルマガってその日の体験が
元になっているので
先取りできないんですね。


だから土日にサボりがち…。


しかも今回は月曜日だった
昨日もお休みしてしまいました。


昨日は時間配分を間違えて
スライドばっかり作っていた
からなんですが、
気持ちがだらーーーっとして
夜中にメルマガを書く気に
ならなかった感じです。


このメルマガを読んでいる
あなたはどうですか?


メルマガは書いていない
かもしれませんが、

「やらなきゃいけないことが
 あるけど気分が乗らない」


「ストップしてしまった上に
 腰が重くて再開できない」

みたいなことって
ありませんか?


キッチンや
ダイニングテーブルの上を
毎晩リセットする

とか


洗濯物を積み上げずに
毎日畳んできっちり収納する


とか


リビングに散らかったモノを
そのつど定位置に戻す

とか…。


ある日思い立って

「よーしやるぞ!」

といつも以上にお部屋を
綺麗にするけれど、
結局しばらく経つと
しんどくなって片付けや
掃除をやめてしまう。


こんなことはないでしょうか。



「元通り」の原因は一体何か?


というと、


「習慣」です。



「部屋を散らかす行動」

「片づけや掃除よりも他のことを
 優先する時間の使い方」

こういったことを
無意識的にする自分に
戻ってしまうから
なかなか理想のお部屋や
暮らしに辿り着けないんです。


じゃぁ、それを脱するために
どうすればいいのか…???



これはもう、意識して
「身につけたい行動」を
重ねて重ねて重ねて重ねて、
無意識的にできるように
するしかないのですが…


やめたくなる瞬間は
必ず訪れるんです。


そして
相当の意思力ある人じゃない限り、
続かずに止まることも普通です。


なので、

私は思うんですけれど、
習慣化のコツって

『止まった時に
 あれこれ考えずに
 すぐ再開すること』

じゃないかと思うんです!


止まったときに
自己卑下とか、
原因探しとかしない。


「三日坊主になってしまった」
とウジウジする前に、
その課題やタスクが
自分が必要だと思うことなら、
すぐにアクセルを踏む。


改善策を考えたり、
原因探しをすることは
アクセルを踏みながらでも
できるからです。


むしろ止まっている時間が
長ければ長いほど、
再スタートのための
エネルギーがたくさん
必要になります。


どっこいしょーーって(笑)


お片づけでも
あれこれ考えたり、
正しい正解を探すために
立ち止まっているのが
最ももったいない!


と思います。


なので、
「片づけ苦手」から脱して
楽にできるようになるために
私たちが用意しておきたいことって、

『再開するための方法』

なんじゃないかと思うんです。


ちなみに私が
メルマガを再開する時に
決まってやることは、

「他人に宣言する」です。


私はコーチングの技術向上のために
オンライン道場に入っているですが、
そこでメルマガをテーマに出すのが
私の再開のパターンです。


でもその道場は月2回なので、
タイミングが合わなかったら
夫に言っちゃうこともあります(笑)


人に宣言すると一貫性が働いて
「守らねば」と思う心理があるので
それを使ってメルマガを書いて
いるんですね。



もしかしたら、私と同じように
他人に宣言することが
お片づけの後押しになる人が
いるかもしれませんし、

SNSにアップするとか、
カレンダーやスケジュールアプリに
片づける日時を記しておくことが
再スタートに役立つかもしれません。


人の心理は安定を好むので、
新しいことを始めるときには
やめたくなる気持ちを持つことや
行動が止まってしまうのは
当たり前なんですよね。


だから、その当たり前のことで
自分を責めたりダメージを
負ってしまうのってもったいない…。


「お、このタイミングで
 止めてしまったか〜〜」

くらいに軽く捉えて、

「私はこんなカードを用意している!」

ともう一度、理想のお部屋と
習慣化に向けて歩き出す方が
建設的なんじゃないかな、と思います。


ぜひあなたの
『再開パターン』を探したり
作ったりしてください。


さて、今日はこのくらいで。


メルマガがんばりま〜す!
という宣言でした(笑)


今日のメルマガがあなたの
お役に立てれば幸いです。


そしてお知らせですが、
8/17(金)13:00〜15:00は
マンスリーセミナーです。

夏休み応援キャンペーンで
ご案内しますね(^^)

あと、先日募集を終了した
『お片づけ体験セッション』ですが
キャンセルがあったので
今月あと1名さまだけ受付します。


「見逃した!」という方はどうぞ。
↓ ↓ ↓
https://iro-kokoro-sumai.com/tes/2023summer/

※受付は明日まで
※1名様のみ


そして次回のメルマガは、
普段私があまり語らない
「収納」についてお届けします!


いつも整理収納のアウトラインや
心のことをお伝えすることが多いので、
収納について書くのは
3年に1回くらいじゃないかしら…


オリンピックよりは頻繁ですが(笑)


楽しみにしていてください。


では。


藤井ふみ子

講座の募集はメルマガでしています

お部屋や心を整えて、毎日を自然体で暮らしたいと望む女性のための、 モノとココロのお片づけに役立つ情報をメルマガでお届けしています。

<現在は『5日間無料メール講座』を公開中>
下のURLからご登録ください。

【家族の絆を育むお片づけ】5日間メール講座@アメブロ...

処理中...