こんにちは!
90日でおうちスッキリ!
自分でお片づけできる
心の整った子どもに育つ
個性心理お片づけ教育
親・子の片づけマスターインストラクターの
藤井ふみ子です。
3月も半ばになり春らしくなってきましたね。
新生活を始める方はもちろん、
そうでない方もお部屋の模様替えを
したくなりますね(^^)
お部屋のインテリアを揃えたい!
と思われる方も多いのではないでしょうか?
今日は、おうちスッキリのための
2つの大事な要素についてお伝えします。
整理収納とインテリアの2つを整えることが大切!
お家をキレイにしたいと思った時、
みなさんはまず何から調べたり、
どんな行動をしていますか?
インテリアショップに行って
新しい家具を見たり、
ネットで収納用品を調べたり、
カタログを取り寄せたり・・・
新しいお部屋のことを考えると
ワクワクしますよね!
でも時々こんなこと…起きていませんか?↓
「カーテンもソファもオーダーで買ったのに、なぜかイメージと違う」
「雑誌を参考に収納用品を買ったのに、雑然としている…」
時間もお金もかけて
新しいお部屋にしようと思ったのに、
こうなってしまうと悲しいですよね・・・。
実は、その原因は
整理収納ができていないからなんです!
生活のベースになる整理収納
持っているモノが多いと
収納用品や家具に収まりきらず、
床にカバンが置きっぱなし…
椅子にコートをかけてしまう…
玄関の棚の上に鍵や帽子が
出たまま…というような事になってしまいます。
こだわってオーダーしたソファやテーブルでも
たくさんのものに取り囲まれてしまい、
素材やデザインの良さが隠されてしまいます。
インテリアの良さを引き立たせるためには
目に入る情報を抑えることがポイント。
モノの定位置が適切かどうかをチェック
実は、日本のおうちでよく見られるのが
「よく使うモノは出しっぱなしで、
使わないモノを家具や収納用品に収めている」
という状態!
よく使うモノが、相応の理由があって
定位置として出しっぱなしに
なっているのなら良いのですが、
(いわゆる見せる収納というものですネ)
よく使うモノなのに
定位置がなくて→出しっぱなしになっている
という状態は良くないです(苦笑)
それがお部屋をぐちゃぐちゃに
見せている原因です…。
特に子育て中の家庭は
モノの使用頻度が変わりますよね。
使わなくなったモノを
お部屋から取り除き、
出しっぱなしになっているものを
適切な場所に収納すると
目に入ってくるモノの量や色彩が減り、
お気に入りの家具が主役になる
お部屋になりますよ(^^)
新生活スタート前に
モノのチェックをしてみては
いかがでしょうか?
[temp id=3]
[temp id=5]
[temp id=7]