片づけのヒント お片づけは「お家の機能を維持するためのメンテナンス」 2019-10-01 藤井 ふみ子 https://iro-kokoro-sumai.com/wp-content/uploads/2021/01/WPlogo800100fumiko.jpg モノとココロのお片づけ/藤井ふみ子公式サイト 子育ても、パートナーシップも自分カラーで人生を生きたいママへ「心」と「住まい」を整えるお片づけでわが家がいちばんの場所になる【幸せ家族空間 …
お客様の声 子どもにお片づけを教えることが将来何に役立つかがわかりました 2019-09-17 藤井 ふみ子 https://iro-kokoro-sumai.com/wp-content/uploads/2021/01/WPlogo800100fumiko.jpg モノとココロのお片づけ/藤井ふみ子公式サイト 先日、オンラインで「子どものお片づけ力をアップする2時間講座」を開催しました。 「子どものお片づけについて知りたい!」とお家づくりに …
未分類 行く手を阻んでいるものの正体は? 2019-09-03 藤井 ふみ子 https://iro-kokoro-sumai.com/wp-content/uploads/2021/01/WPlogo800100fumiko.jpg モノとココロのお片づけ/藤井ふみ子公式サイト こんにちは!90日でおうちスッキリ!自分でお片づけできる心の整った子どもに育つ個性心理お片づけ教育藤井ふみ子です。 お盆を過ぎて涼しくなったと思ったら、今日の豊中市はとても …
片づけのヒント 何回やってもリバウンド…片づけられない原因は●●だから 2019-08-17 藤井 ふみ子 https://iro-kokoro-sumai.com/wp-content/uploads/2021/01/WPlogo800100fumiko.jpg モノとココロのお片づけ/藤井ふみ子公式サイト こんにちは! 子どもの「生きる力」と家族の助け愛を育むモノとココロのお片づけ専門家藤井ふみ子です。 あなたはお片づけのリバウン …
モノ選び 夫の家事参加をふやすゴミ袋の定位置と簡単DIYの工夫。 2019-08-15 藤井 ふみ子 https://iro-kokoro-sumai.com/wp-content/uploads/2021/01/WPlogo800100fumiko.jpg モノとココロのお片づけ/藤井ふみ子公式サイト 家族に家事を分担してもらいたいとき、どんな工夫をしていますか?私たちができることのひとつは、「物理的環境のハードルを下げる」こと!この記事 …
子どもの片づけ 【開催報告】お片づけの基本と自分で身支度できるポイント講座 2019-03-29 藤井 ふみ子 https://iro-kokoro-sumai.com/wp-content/uploads/2021/01/WPlogo800100fumiko.jpg モノとココロのお片づけ/藤井ふみ子公式サイト 3月24日に開催された、「ねんりんカフェ2@ 豊中服部天神の喫茶ピーコック」にお片づけ相談&セミナーで参加させていただきました。午前中は「 …
ISD個性心理学 狼、猿、虎、子守熊が陥りやすいお片づけの失敗と解決方法 2019-03-27 藤井 ふみ子 https://iro-kokoro-sumai.com/wp-content/uploads/2021/01/WPlogo800100fumiko.jpg モノとココロのお片づけ/藤井ふみ子公式サイト ブログにお越しくださりありがとうございます!前回のブログで「ISD個性心理学でお片づけのタイプがわかります」とお伝えしました。 今 …
整理のこと 増える紙モノ!書類整理は〇〇から始めよう 2019-03-26 藤井 ふみ子 https://iro-kokoro-sumai.com/wp-content/uploads/2021/01/WPlogo800100fumiko.jpg モノとココロのお片づけ/藤井ふみ子公式サイト こんにちは。藤井ふみ子です。 この時期は子どもの入園入学進級で慌ただしいですね。そんな状況にいる子育て中のママが「難しい」「厄介」と感じて、後回しになっているのがこれでは …