次々増える男の子のおもちゃ…我が家はプラレールでした!2歳でも片づけやすい収納をご紹介します!
お越しくださりありがとうございます。幸せ家族空間コンサルタント藤井ふみ子です。
みなさんのお家にサンタクロースは来ましたか?私の子供はプラレールのセットとリブロックを貰っていました(^^)
子どもと一緒にお片づけするチャンス
クリスマスは、子どもにとって1年の終わりの一大イベント!
ワクワク感が高まっているので、親の関わり方次第で、普段はお片づけに興味がない子どもの興味を向けることができます。子どもと一緒に整理をしたり、仕組みを作ったりする絶好のチャンスですね。
事前にクリスマスプレゼントの収納スペースを用意した方も、していない方も、「サンタさんからのプレゼントのおうち、作ろうか」などなど、お子さんにお声をかけてはいかがでしょうか?
プラレール・レール収納
私の家は、以前からプラレール収納はあったのですが、量が増えたので見直しました。
左から曲線レール、直線レール、1/2直線レール。 それぞれ20本近く入っています。 真ん中の水色のポーチには、凸凸パーツと凹凹パーツが入っています。小さくてすぐ迷子になるので、眠っていたポーチを利用しました。
使用しているのは無印良品のポリエステ綿麻混・ソフトボックス。そして、仕切りにはティッシュの空箱をつ使っています。
ティッシュ箱は保湿系のちょっと高価なティッシュの箱を使っています。普通のティッシュ箱よりも高さがあるので、しっかり支えてくれています。
紙袋を折って入れたり、100均一などいろいろ試しましたがティッシュ箱がベストでした。レールの長さや量にも合うし無印の布ボックスにもぴったり。
合うモノが見つかるまでは、紙袋や空き箱でリーズナブルに!サイズ感を確かめてから、収納用品を買いに行きます。
ちなみに、手前の「贅沢保湿(青い箱)」より後ろの「鼻セレブ(白い箱)」の箱の方が若干長い(箱が大きい)です。
最初は鼻セレブ×2で使っていましたが、柄が期間限定アンパンマンだったため、子どもが「メロンパンナちゃんだー!」と何度も破壊…(笑)いまはこの組み合わせで落ち着きました。アンパンマンの吸引力はすごいですね!
子供のお片づけ、予想しないことでつまづきます~。
全種類のレールは入らないので注意
余談ですが、写真の無印のソフトボックスには2倍直線レールや坂レールは入りません。
(2倍曲線レールは入ります)
わが家は上にはみ出ても大丈夫なので、そのまま入れたりしていますが、棚の上下が狭い場合は収納できないと思います。ご注意くださいね。
「きちんと全て箱に入れたい、収納用品のサイズはすべて揃えたい」という方には、無印の布ボックスはあまりおススメじゃないかも…。
まとめ
プラレールの収納は、下のポイントをおさえて作ってみましょう。
- 子どもがどこまで「わける」のか
- 子どもに合わせて仕切る
- 遊ぶ時の見やすさ、取りやすさ
- 持ち運びしやすいもの
わが家はある程度種類にわけて収納していますが、総量がすくなかったり、子どもが覚えきれない場合は1つのボックスに全て収納するのも良いと思います。
お子さんの遊び方を見ながら、収納方法を考えてみてくださいね。