片づけのヒント 「違和感」こそ自分とお部屋を変えるもの 2020-11-07 藤井 ふみ子 https://iro-kokoro-sumai.com/wp-content/uploads/2021/01/WPlogo800100fumiko.jpg モノとココロのお片づけ/藤井ふみ子公式サイト 「なんか違う気がする・・・」決意してお片づけをスタートしたものの、違和感を理由にお片づけをやめてしまうことはありませんか?実はそれ、もったいないです! …
整理のこと 『思い出のモノの整理』で大切にしたい最大のポイント 2020-10-28 藤井 ふみ子 https://iro-kokoro-sumai.com/wp-content/uploads/2021/01/WPlogo800100fumiko.jpg モノとココロのお片づけ/藤井ふみ子公式サイト お片づけの中でも難易度が高いと言われるのが「思い出のモノ」大切にしたいけれど、全部保管すると空間スペースを圧迫してしまいますよね。整理する …
片づけのヒント お片づけを続けるために大切な3つのこと 2020-10-08 藤井 ふみ子 https://iro-kokoro-sumai.com/wp-content/uploads/2021/01/WPlogo800100fumiko.jpg モノとココロのお片づけ/藤井ふみ子公式サイト お片づけを頑張ろうと思ってスタートしたのに、続けることができない…こんなことはありませんか?「片づけなきゃ」という状態では見失いがちな3つの成功ポイントをお伝えします。 こ …
モノ選び 前開き収納ケースが使いにくい理由と対策 2020-09-25 藤井 ふみ子 https://iro-kokoro-sumai.com/wp-content/uploads/2021/01/WPlogo800100fumiko.jpg モノとココロのお片づけ/藤井ふみ子公式サイト 天馬の「カバコ」に代表される、前面に蓋のある収納ケース。実は使いにくいんです!おススメしない理由と、すでに購入している人向けに「何を収納すればいいのか?」をお伝えします! …
収納のこと 絶対に買ってはいけない収納用品 2020-09-03 藤井 ふみ子 https://iro-kokoro-sumai.com/wp-content/uploads/2021/01/WPlogo800100fumiko.jpg モノとココロのお片づけ/藤井ふみ子公式サイト まさかあのどのお店にも置いてある人気アイテムが「超!使いにくい収納」だったなんて…。誰もが「この収納アイテムがあれば片づけやすそう!」と思って新しい収納用品を買います。でも、使い …
片づけのヒント 【心が荒れる部屋】まるで初めての、、、 2020-08-20 藤井 ふみ子 https://iro-kokoro-sumai.com/wp-content/uploads/2021/01/WPlogo800100fumiko.jpg モノとココロのお片づけ/藤井ふみ子公式サイト 「初めてのスーパー」で買い物したくない理由とお片づけの共通点 こんにちは! 子どもの生きる力と家族の助け合いを育むモノとココロのお片づけ専門家 藤井ふみ …
ファミ片 【開催報告】片づけへの苦手意識がワクワクに変わりました 2020-08-11 藤井 ふみ子 https://iro-kokoro-sumai.com/wp-content/uploads/2021/01/WPlogo800100fumiko.jpg モノとココロのお片づけ/藤井ふみ子公式サイト 「片づけへの苦手意識がワクワクに変わりました!」「本当に子どもや家族、自分が幸せになる片づけをこれから一緒にやっていきたい」「子どもへの具 …
お出かけ 忘れ物を防止して自信につながる!お出かけ前の工夫 2020-08-11 藤井 ふみ子 https://iro-kokoro-sumai.com/wp-content/uploads/2021/01/WPlogo800100fumiko.jpg モノとココロのお片づけ/藤井ふみ子公式サイト 朝の忙しい時間に、「あれがない?!」「カバンに入れたかな?」と慌てて忘れものをしてしまう…。そんな日は出かけてからも気持ちが落ち着きません …