片づけのヒント お片づけも最初が肝心! 2021-01-02 藤井 ふみ子 http://iro-kokoro-sumai.com/wp-content/uploads/2021/01/WPlogo800100fumiko.jpg 家族の『絆』を育むお片づけ~幸せ家族空間プログラム~ 「使ってないけど捨てられない・・・」こんな罪悪感を感じることはありませんか?捨てることが苦手でお片づけがストップしてしまう方へ、回避する方法をお伝えします。 藤井ふ …
片づけのヒント 「こだわり」を区別化する大切さ 2020-11-16 藤井 ふみ子 http://iro-kokoro-sumai.com/wp-content/uploads/2021/01/WPlogo800100fumiko.jpg 家族の『絆』を育むお片づけ~幸せ家族空間プログラム~ こんにちは! 子どもの生きる力と家族の助け合いを育むモノとココロのお片づけ専門家 藤井ふみ子です。 いまピンチです。 何がピンチかというと、去年の …
片づけのヒント 『思い出のモノの整理』で大切にしたい最大のポイント 2020-10-28 藤井 ふみ子 http://iro-kokoro-sumai.com/wp-content/uploads/2021/01/WPlogo800100fumiko.jpg 家族の『絆』を育むお片づけ~幸せ家族空間プログラム~ お片づけの中でも難易度が高いと言われるのが「思い出のモノ」大切にしたいけれど、全部保管すると空間スペースを圧迫してしまいますよね。整理する …
片づけのヒント 頂きモノが捨てられない? 2020-05-29 藤井 ふみ子 http://iro-kokoro-sumai.com/wp-content/uploads/2021/01/WPlogo800100fumiko.jpg 家族の『絆』を育むお片づけ~幸せ家族空間プログラム~ 「使っていないんだけど捨てられなくて…」というお悩み代表格、いただきモノ!今回は「捨てられない」というお悩みをお持ちの方に向けてお届けします。モノも気持ちも手放して、あなたの暮ら …
片づけのヒント 「もとを取りたい」という心理がお片づけを邪魔する(コンコルド効果) 2020-01-08 藤井 ふみ子 http://iro-kokoro-sumai.com/wp-content/uploads/2021/01/WPlogo800100fumiko.jpg 家族の『絆』を育むお片づけ~幸せ家族空間プログラム~ お越しくださりありがとうございます。幸せ家族空間コンサルタントの藤井ふみ子です。 「モノが手放せない」「モノが捨てられない」 …
整理のこと お片づけには「美学」が必要 2019-12-27 藤井 ふみ子 http://iro-kokoro-sumai.com/wp-content/uploads/2021/01/WPlogo800100fumiko.jpg 家族の『絆』を育むお片づけ~幸せ家族空間プログラム~ 幸せ家族空間コンサルタントの藤井ふみ子です。 お片づけが苦手な方、子どもに教えたいけど困っている方、お家を整えることで幸せを掴みたい方へお片づけをお伝えしています。クリスマ …
片づけのヒント お片づけという行動を起こすための秘訣!「思考」の力 2019-12-09 藤井 ふみ子 http://iro-kokoro-sumai.com/wp-content/uploads/2021/01/WPlogo800100fumiko.jpg 家族の『絆』を育むお片づけ~幸せ家族空間プログラム~ お越しくださりありがとうございます。幸せ家族空間コンサルタントの藤井ふみ子です。今日は、お片づけが苦手な上に行動が起こせないという方向けに …