片づけのヒント 書類管理は「紙」と「○○」の管理 2021-04-16 藤井 ふみ子 http://iro-kokoro-sumai.com/wp-content/uploads/2021/01/WPlogo800100fumiko.jpg 家族の『絆』を育むお片づけ~幸せ家族空間プログラム~ こんにちは! 子どもの「生きる力」と家族の助け愛を育むモノとココロのお片づけ専門家 藤井ふみ子です。 今回、書類管理に特化したプログラムを後悔するので準 …
モノ選び 「ストック補充」と「取る」が楽なゴミ袋の収納方法 2021-04-13 藤井 ふみ子 http://iro-kokoro-sumai.com/wp-content/uploads/2021/01/WPlogo800100fumiko.jpg 家族の『絆』を育むお片づけ~幸せ家族空間プログラム~ 定期的に出し入れするゴミ袋。使用頻度が高い場所ほど、使いやすい仕組みづくりをすれば暮らしが格段に楽になります。実は、ゴミ袋の収納には、10 …
モノ選び 「天国」「地獄」に別れる書類の収納方法 2021-04-08 藤井 ふみ子 http://iro-kokoro-sumai.com/wp-content/uploads/2021/01/WPlogo800100fumiko.jpg 家族の『絆』を育むお片づけ~幸せ家族空間プログラム~ 書類管理では収納アイテム以上に、管理の手間を左右する「ある要素」があります! こんにちは! 子どもの生きる力と家族の助け愛を育むモノとココロのお片づけ専門家 …
モノ選び バインダーを使った書類整理と管理を楽にする名脇役たち 2021-02-02 藤井 ふみ子 http://iro-kokoro-sumai.com/wp-content/uploads/2021/01/WPlogo800100fumiko.jpg 家族の『絆』を育むお片づけ~幸せ家族空間プログラム~ 家に存在する「紙類」は多種多様。自治体のお知らせ、病院、子どもの幼稚園や保育園、学校、おでかけ情報、そして仕事…。書類管理で頭を悩ませるの …
モノ選び 片づけたいなら「本は本棚」の考えは捨てる! 2021-01-07 藤井 ふみ子 http://iro-kokoro-sumai.com/wp-content/uploads/2021/01/WPlogo800100fumiko.jpg 家族の『絆』を育むお片づけ~幸せ家族空間プログラム~ 質問です。「本」はどのように収納するのがベストでしょうか?すぐに「本棚」という答えが出た方、そして、「本棚」という答え以外を思いつかなかった方は、ここままだと片づけられない人にな …
収納のこと 絶対に買ってはいけない収納用品 2020-09-03 藤井 ふみ子 http://iro-kokoro-sumai.com/wp-content/uploads/2021/01/WPlogo800100fumiko.jpg 家族の『絆』を育むお片づけ~幸せ家族空間プログラム~ まさかあのどのお店にも置いてある人気アイテムが「超!使いにくい収納」だったなんて…。誰もが「この収納アイテムがあれば片づけやすそう!」と思って新しい収納用品を買います。でも、使い …
子どもとの暮らし 忘れ物を防止して自信につながる!お出かけ前の工夫 2020-08-11 藤井 ふみ子 http://iro-kokoro-sumai.com/wp-content/uploads/2021/01/WPlogo800100fumiko.jpg 家族の『絆』を育むお片づけ~幸せ家族空間プログラム~ 朝の忙しい時間に、「あれがない?!」「カバンに入れたかな?」と慌てて忘れものをしてしまう…。そんな日は出かけてからも気持ちが落ち着きません …
モノ選び 【家庭の書類管理】引き出し+個別フォルダ 2020-04-29 藤井 ふみ子 http://iro-kokoro-sumai.com/wp-content/uploads/2021/01/WPlogo800100fumiko.jpg 家族の『絆』を育むお片づけ~幸せ家族空間プログラム~ 一言で書類と言っても、家の権利書や保険証書など保管が長期必要なものから、ポストに投函されるダイレクトメールまで様々ありますね。今回は、頭を悩ませることが多いご家庭に毎日入ってくる …