片づけのヒント 自分と未来は変えられる 2020-01-17 藤井 ふみ子 http://iro-kokoro-sumai.com/wp-content/uploads/2021/01/WPlogo800100fumiko.jpg 家族の『絆』を育むお片づけ~幸せ家族空間プログラム~ 「よくない状況」の原因が他人や環境にあるとするのなら変えることは難しいですが、「今の環境は自分が創り上げている」と考えることで、望む未来に向かうことができます。 …
片づけのヒント 「もとを取りたい」という心理がお片づけを邪魔する(コンコルド効果) 2020-01-08 藤井 ふみ子 http://iro-kokoro-sumai.com/wp-content/uploads/2021/01/WPlogo800100fumiko.jpg 家族の『絆』を育むお片づけ~幸せ家族空間プログラム~ お越しくださりありがとうございます。幸せ家族空間コンサルタントの藤井ふみ子です。 「モノが手放せない」「モノが捨てられない」 …
収納のこと 5歳男の子2歳女の子の登園コーナー/無印良品ユニットシェルフ 2020-01-06 藤井 ふみ子 http://iro-kokoro-sumai.com/wp-content/uploads/2021/01/WPlogo800100fumiko.jpg 家族の『絆』を育むお片づけ~幸せ家族空間プログラム~ お越しくださりありがとうございます。幸せ家族空間コンサルタントの藤井ふみ子です。 長期休みの前って、子どもたちが学用品や幼稚園置きの …
子どもの片づけ テレビ番組で子どものお片づけ特集【Eテレ・ウワサの保護者会】 2020-01-01 藤井 ふみ子 http://iro-kokoro-sumai.com/wp-content/uploads/2021/01/WPlogo800100fumiko.jpg 家族の『絆』を育むお片づけ~幸せ家族空間プログラム~ お越しくださりありがとうございます。幸せ家族空間コンサルタントの藤井ふみ子です。 お片づけが苦手な方、子どもにお片づけ教えたいけど困 …
収納のこと 子どもが片づけられる「おもちゃ棚」の作り方~整理収納のポイント~ 2019-12-31 藤井 ふみ子 http://iro-kokoro-sumai.com/wp-content/uploads/2021/01/WPlogo800100fumiko.jpg 家族の『絆』を育むお片づけ~幸せ家族空間プログラム~ おもちゃでも絵本でも、子どもがのモノを自分で片づけてくれたら素敵だと思いませんか?実は、子どものおもちゃの収納に特別な収納家具やアイテムは …
整理のこと お片づけには「美学」が必要 2019-12-27 藤井 ふみ子 http://iro-kokoro-sumai.com/wp-content/uploads/2021/01/WPlogo800100fumiko.jpg 家族の『絆』を育むお片づけ~幸せ家族空間プログラム~ 幸せ家族空間コンサルタントの藤井ふみ子です。 お片づけが苦手な方、子どもに教えたいけど困っている方、お家を整えることで幸せを掴みたい方へお片づけをお伝えしています。クリスマ …
親・子の片づけインストラクター 【開催報告】知りたかったこと全部知れて、それ以上に得たものがありました! 2019-12-16 藤井 ふみ子 http://iro-kokoro-sumai.com/wp-content/uploads/2021/01/WPlogo800100fumiko.jpg 家族の『絆』を育むお片づけ~幸せ家族空間プログラム~ 12月14日(土)に、神戸で元養護教諭の加藤真由美マスターと「親・子の片づけインストラクター2級認定講座」を開催しました♪o …
片づけのヒント お片づけという行動を起こすための秘訣!「思考」の力 2019-12-09 藤井 ふみ子 http://iro-kokoro-sumai.com/wp-content/uploads/2021/01/WPlogo800100fumiko.jpg 家族の『絆』を育むお片づけ~幸せ家族空間プログラム~ お越しくださりありがとうございます。幸せ家族空間コンサルタントの藤井ふみ子です。今日は、お片づけが苦手な上に行動が起こせないという方向けに …
片づけのヒント 書類管理は「紙」と「○○」の管理 2021-04-16 藤井 ふみ子 http://iro-kokoro-sumai.com/wp-content/uploads/2021/01/WPlogo800100fumiko.jpg 家族の『絆』を育むお片づけ~幸せ家族空間プログラム~ こんにちは! 子どもの「生きる力」と家族の助け愛を育むモノとココロのお片づけ専門家 藤井ふみ子です。 今回、書類管理に特化したプログラムを後悔するので準 …
モノ選び 「天国」「地獄」に別れる書類の収納方法 2021-04-08 藤井 ふみ子 http://iro-kokoro-sumai.com/wp-content/uploads/2021/01/WPlogo800100fumiko.jpg 家族の『絆』を育むお片づけ~幸せ家族空間プログラム~ 書類管理では収納アイテム以上に、管理の手間を左右する「ある要素」があります! こんにちは! 子どもの生きる力と家族の助け愛を育むモノとココロのお片づけ専門家 …
片づけのヒント 目的と方法の一致が、お片づけの突破口! 2021-03-15 藤井 ふみ子 http://iro-kokoro-sumai.com/wp-content/uploads/2021/01/WPlogo800100fumiko.jpg 家族の『絆』を育むお片づけ~幸せ家族空間プログラム~ 「自分にはできるはずもない」と感じていたとしても、2つのことが自分とつながれば、「できる!」という確信に変わります。 こんにちは! 子どもの生きる力と家族の助 …
片づけのヒント 「捨てられない」と迷う時は○○が解決してくれる 2021-03-05 藤井 ふみ子 http://iro-kokoro-sumai.com/wp-content/uploads/2021/01/WPlogo800100fumiko.jpg 家族の『絆』を育むお片づけ~幸せ家族空間プログラム~ こんにちは! 子どもの生きる力と 家族の助け愛を育む モノとココロのお片づけ専門家 藤井ふみ子です。 突然ですが、 モノを整理す …
片づけのヒント 最短距離で「片づかない問題」を解決する!その一歩とは? 2021-02-19 藤井 ふみ子 http://iro-kokoro-sumai.com/wp-content/uploads/2021/01/WPlogo800100fumiko.jpg 家族の『絆』を育むお片づけ~幸せ家族空間プログラム~ なぜいつまでも片づけられないのか?ある固定観念を手放すことが、あなたのお片づけ解決の一歩になります。 こんにちは! 子 …
片づけのヒント 「やる気」だけで行動量がアップしない理由 2021-02-18 藤井 ふみ子 http://iro-kokoro-sumai.com/wp-content/uploads/2021/01/WPlogo800100fumiko.jpg 家族の『絆』を育むお片づけ~幸せ家族空間プログラム~ 「行動が必要だ」と思いながら、お片づけとは違うことをしてしまう…。実はその原因は「やる気がないから」ではないんです!お部屋の変化を生み出す「行動」を、どのように増やしていくことが …
モノ選び バインダーを使った書類整理と管理を楽にする名脇役たち 2021-02-02 藤井 ふみ子 http://iro-kokoro-sumai.com/wp-content/uploads/2021/01/WPlogo800100fumiko.jpg 家族の『絆』を育むお片づけ~幸せ家族空間プログラム~ 家に存在する「紙類」は多種多様。自治体のお知らせ、病院、子どもの幼稚園や保育園、学校、おでかけ情報、そして仕事…。書類管理で頭を悩ませるの …
片づけのヒント あなたが目標達成できないのは○○が間違っているから 2021-01-15 藤井 ふみ子 http://iro-kokoro-sumai.com/wp-content/uploads/2021/01/WPlogo800100fumiko.jpg 家族の『絆』を育むお片づけ~幸せ家族空間プログラム~ 目標を立てる時は表現方法が大事だって知っていましたか?「イライラしない」「おもちゃを投げない」これは実はNG表現。少しの工夫で、なりたい自 …
子どもとの暮らし 子どものやる気を引き出す「親の役割」とは? 2021-02-26 藤井 ふみ子 http://iro-kokoro-sumai.com/wp-content/uploads/2021/01/WPlogo800100fumiko.jpg 家族の『絆』を育むお片づけ~幸せ家族空間プログラム~ こどもって感情豊かですよね。その分「気持ちの切り替えが難しい」と感じたことはありませんか?でも、親の声のかけ方ひとつで子どもの成長をサポートすることができます!今回は我が家であっ …
片づけのヒント あなたが目標達成できないのは○○が間違っているから 2021-01-15 藤井 ふみ子 http://iro-kokoro-sumai.com/wp-content/uploads/2021/01/WPlogo800100fumiko.jpg 家族の『絆』を育むお片づけ~幸せ家族空間プログラム~ 目標を立てる時は表現方法が大事だって知っていましたか?「イライラしない」「おもちゃを投げない」これは実はNG表現。少しの工夫で、なりたい自 …
片づけのヒント 「片づけないとサンタさん来ないよ!」 2020-12-18 藤井 ふみ子 http://iro-kokoro-sumai.com/wp-content/uploads/2021/01/WPlogo800100fumiko.jpg 家族の『絆』を育むお片づけ~幸せ家族空間プログラム~ 何回言っても片づけてくれない子どもに、「片づけないと捨てるよ!」というような脅迫的な言葉をかけたことはありませんか?効果は抜群ですが、きっと使いたいと思っている人はいないはず。今 …
子どもとの暮らし 「3歳の子どもが私の顔色を伺うんです…」 2020-11-22 藤井 ふみ子 http://iro-kokoro-sumai.com/wp-content/uploads/2021/01/WPlogo800100fumiko.jpg 家族の『絆』を育むお片づけ~幸せ家族空間プログラム~ 怒りたくないのに怒ってしまう。子どもが顔色を伺っている…。そんな毎日は辛いですよね。「脱・イライラママ」はまずラベルを剥がすところから。今日は笑顔で過ごす「優しい穏やかママ」にな …
子どもとの暮らし 忘れ物を防止して自信につながる!お出かけ前の工夫 2020-08-11 藤井 ふみ子 http://iro-kokoro-sumai.com/wp-content/uploads/2021/01/WPlogo800100fumiko.jpg 家族の『絆』を育むお片づけ~幸せ家族空間プログラム~ 朝の忙しい時間に、「あれがない?!」「カバンに入れたかな?」と慌てて忘れものをしてしまう…。そんな日は出かけてからも気持ちが落ち着きません …
子どもとの暮らし ずっと家にいる子ども!イライラを減らすコミュニケーション術 2020-04-09 藤井 ふみ子 http://iro-kokoro-sumai.com/wp-content/uploads/2021/01/WPlogo800100fumiko.jpg 家族の『絆』を育むお片づけ~幸せ家族空間プログラム~ 「何度も言っているのに子どもに伝わらない…」そんな時に使える、簡単なコミュニケーション術があります。ほんの少し言葉を加えるだけで、相手も自 …
子どもとの暮らし お片づけのタイミングを「見える化」する 2019-10-25 藤井 ふみ子 http://iro-kokoro-sumai.com/wp-content/uploads/2021/01/WPlogo800100fumiko.jpg 家族の『絆』を育むお片づけ~幸せ家族空間プログラム~ 子どものいる暮らしは、楽しいこともたくさん、お悩みもたくさんですよね、「片づけてね」と言っても片づけてくれない子どもと、散らかったお部屋に、お困りの方もおいのはないでしょうか?家 …
子どもとの暮らし 「困った子」は「困っている子」と考える 2019-10-11 藤井 ふみ子 http://iro-kokoro-sumai.com/wp-content/uploads/2021/01/WPlogo800100fumiko.jpg 家族の『絆』を育むお片づけ~幸せ家族空間プログラム~ 子育てをしていると、子どもの行動に困ることはたくさんありますよね。 ご飯を食べてくれない人の話を聞かないスーパーで走り回る忘れ物が多いいつまでも遊んでいる 何回言っても片づ …
モノ選び 「ストック補充」と「取る」が楽なゴミ袋の収納方法 2021-04-13 藤井 ふみ子 http://iro-kokoro-sumai.com/wp-content/uploads/2021/01/WPlogo800100fumiko.jpg 家族の『絆』を育むお片づけ~幸せ家族空間プログラム~ 定期的に出し入れするゴミ袋。使用頻度が高い場所ほど、使いやすい仕組みづくりをすれば暮らしが格段に楽になります。実は、ゴミ袋の収納には、10 …
モノ選び 「天国」「地獄」に別れる書類の収納方法 2021-04-08 藤井 ふみ子 http://iro-kokoro-sumai.com/wp-content/uploads/2021/01/WPlogo800100fumiko.jpg 家族の『絆』を育むお片づけ~幸せ家族空間プログラム~ 書類管理では収納アイテム以上に、管理の手間を左右する「ある要素」があります! こんにちは! 子どもの生きる力と家族の助け愛を育むモノとココロのお片づけ専門家 …
モノ選び バインダーを使った書類整理と管理を楽にする名脇役たち 2021-02-02 藤井 ふみ子 http://iro-kokoro-sumai.com/wp-content/uploads/2021/01/WPlogo800100fumiko.jpg 家族の『絆』を育むお片づけ~幸せ家族空間プログラム~ 家に存在する「紙類」は多種多様。自治体のお知らせ、病院、子どもの幼稚園や保育園、学校、おでかけ情報、そして仕事…。書類管理で頭を悩ませるの …
モノ選び 片づけたいなら「本は本棚」の考えは捨てる! 2021-01-07 藤井 ふみ子 http://iro-kokoro-sumai.com/wp-content/uploads/2021/01/WPlogo800100fumiko.jpg 家族の『絆』を育むお片づけ~幸せ家族空間プログラム~ 質問です。「本」はどのように収納するのがベストでしょうか?すぐに「本棚」という答えが出た方、そして、「本棚」という答え以外を思いつかなかった方は、ここままだと片づけられない人にな …
モノ選び 【家庭の書類管理】引き出し+個別フォルダ 2020-04-29 藤井 ふみ子 http://iro-kokoro-sumai.com/wp-content/uploads/2021/01/WPlogo800100fumiko.jpg 家族の『絆』を育むお片づけ~幸せ家族空間プログラム~ 一言で書類と言っても、家の権利書や保険証書など保管が長期必要なものから、ポストに投函されるダイレクトメールまで様々ありますね。今回は、頭を悩ませることが多いご家庭に毎日入ってくる …
モノ選び 食事時のトレイを比較。fog linen work リネンコーティングトレイ・タツクラフトのランチョントレー 2019-08-28 藤井 ふみ子 http://iro-kokoro-sumai.com/wp-content/uploads/2021/01/WPlogo800100fumiko.jpg 家族の『絆』を育むお片づけ~幸せ家族空間プログラム~ こんにちは!90日でおうちスッキリ!自分でお片づけできる心の整った子どもに育つ個性心理お片づけ教育藤井ふみ子です。 子どもが …
モノ選び 子どもの食べこぼしをさっと掃除!トイレットペーパーの収納 2019-08-21 藤井 ふみ子 http://iro-kokoro-sumai.com/wp-content/uploads/2021/01/WPlogo800100fumiko.jpg 家族の『絆』を育むお片づけ~幸せ家族空間プログラム~ こんにちは! 90日でおうちスッキリ! 自分でお片づけできる 心の整った子どもに育つ 個性心理お片づけ教育 藤井ふみ子で …
モノ選び 夫の家事参加をふやすゴミ袋の定位置と簡単DIYの工夫。 2019-08-15 藤井 ふみ子 http://iro-kokoro-sumai.com/wp-content/uploads/2021/01/WPlogo800100fumiko.jpg 家族の『絆』を育むお片づけ~幸せ家族空間プログラム~ 家族に家事を分担してもらいたいとき、どんな工夫をしていますか?私たちができることのひとつは、「物理的環境のハードルを下げる」こと!この記事 …